2024年5月14日

寄り前指値メモは以下

6526ソシオ¥4457 
6594ニデック¥6982 届かず¥7000
9509北海道電力¥1226.5 寄りで上昇
7003三井ES¥1605 寄りで上昇

ソシオで1000株までナンピン(しかも後場持ち越し)してしまい¥-85000台の大負け。
敗因は、急落きた時に損切りできなくなって思考が固まったこと。必殺技きた時に回避できず呆然と技を受けてしまっている。しかも頭ではナンピンで逃げれるみたいな甘い考えが浮かんでいるのが問題。コレは作戦で待っているのではなく完全に逃げ、逃避。
そして策としてのナンピンが下手くそ。ナンピンは直ぐに対応して逃げるための手段で利確目的にするものではない。損切りを小さくするためのもの。考え方変えよう。
コレでは負けるのも当然。そしてダメージ大きいと振り返りするのが辛くなりやらなくなるのも良くない。こんな時こそするべきだ。過去の失態を残しておけばその時の問題が浮かび上がって次の対策ができるはず。酒飲んでふて寝している場合ぢゃない。

なお、前場で終わってれば¥9,200利確できていた。

タイトルとURLをコピーしました