
¥31,600勝ち。
7013IHIの寄りから下降トレンドと判断で損切りしてから5803フジクラでコツコツやって、7013IHIが上昇トレンド入ってからトレードした。コレだよ。この勝ち方だよ。5803フジクラの大引け前の上昇見てたけど3万勝ってるからトレードする気にならなかった。


7013HI詳細。
ギャプダウンスタートで前日終値目指して上昇するが届かず、下ヒゲの陽線陰線と出来て、一先ず25線までは上昇あると200株¥8,862で傭船になったので買い増し200株¥8,869が下がり出す😱直近の安値の¥8,800節目も割ったので覚悟する。下がるならと空売り200株¥8,764が上昇気配出る😳で即損切り¥-2,200。
で、上昇狙ってナンピン200株¥8,782、小さい陽線続くのを我慢して見守る。¥8,800節目超えて急騰❣️ってことで最後のナンピン200株を利確¥9,200👏👏👏
最初の400株は25線も近づいてきてるので欲出さずにエエトコで損切り 計¥-11,000。
ココまででマイナス4千円負け。ナンピン逃げでヤバいトコもあったのにコレならまだ挽回できそう。って思った。
ここから下降トレンドだなと思ったので、空売りは出来たが7013IHIを離れる。

5803フジクラ詳細。
7013IHIから来て、75線超えれず下降してリバっぽかったので200株¥6,075で上昇スキャ利確¥3,000。
とはいえ25線超えれず下降、下がると思い空売り200株¥6,076が陽線出たので買値撤退 ¥0。
でも結局下がる😆
コリャまだ下がるなと空売り200株¥6,038が上昇😭なので、空売りナンピン200株¥6,061。
ナンピン分を利確¥2,200。
もう一声下がれと思ったら上昇、25線も超えてヤバいと思ったら下がったのでココで損切り¥-5,400。
よし下降だとココから空売りスキャしまくる。空売り200株¥6,046で下降利確¥1,000。
空売り200株¥6,026で下降利確¥1,400。
¥6,000節目で一旦上昇はダマシと思い、空売り200株¥6,015でガンと下がって利確¥2,200。
まだまだ下がりそうと空売り200株¥5,983で下降利確¥4,600👏👏👏
ココの5803フジクラで9千円勝ち。プラ転5千円になった。空売り頑張った気がしたけど1万円行ってなかったのか😩

やはり7013IHIの方がボラ大きいなと上昇トレンドになったので戻る。
25線超えたので¥8,700節目は行けると200株¥8,659が思うように上昇せず急落くらう😭25線割らなかったのでナンピン200株¥8,637でナンピン分を上昇利確¥3,200。
最初の200株もプラスになったので利確¥1,600。
コレはココから上昇だと200株¥8671.5が下がる😱でも25線前に上昇気配でナンピン200株¥8,655で急騰❣️¥8,700節目前に400株順次利確 計¥12,700👏👏👏ブラボー
ココの4トレードで1万7千500円勝ち。やっぱ7013IHIさすが❣️

5803フジクラ詳細。
7013IHIも10時以降下降となったが5803フジクラも下降でしばらく様子見。
25線割ってから反発上昇始めたので25線超えそうなところで200株¥6,015で75線近くまで我慢して利確¥3,400👏。
¥6,050節目あっけなく超えたと思ったら陰線2本で¥6,050節目からのリバに乗る200株¥6,074で¥6,100節目前に利確¥2,200。
一旦下がるの見て再上昇気配出たので200株¥6,083がナカナカ上昇せず5ティック利確で¥1,000。
¥6,100節目超えたが、目立つ上ヒゲでRSIも高い位置で下がりそうなので様子見。
25線近くで下ヒゲ出てからの急騰で飛び乗る200株¥6,096が、下がる😱やっちまったか?と25線での反発リバ願ってナンピン200株¥6,073が割って下がる😱😭75線まで下がったら大損切りと覚悟してたが途中で陽線出たのでココでさらにナンピン200株¥6,074したら上昇❣️最後のナンピン分は指値利確で¥2,000。
が、最初の400株指値まで上昇せず損切りし損ねる😭一旦様子見してたら上昇してナンピン分がプラスになったのでココは欲出さずに400株損切り¥-2,200。
ココの5803フジクラで6千400円勝ち。最後75線まで下がっていたら大損だったダマシは気をつけなければ😢

先に7013IHIの後場。
移動平均線で反発上昇すると思い200株¥8,279が下がる😱コレは後場でやらかしたかなぁと思ったが¥8,675節目で下ヒゲ出たので様子見してナンピン200株¥8,684.5でさらにナンピン200株¥8,684で¥8,700節目超え辺りで指値してたのだが、なぜか最後に指値設定したのが音番最初の分になっていて大損切り発生😭¥-5,800。
一応プラスになるよう指値してたので残り400株順次利確で¥8,500。
後場は2千700円勝ち。まぁヨシとしよう。

7013IHIの前場引け後場寄りGU作戦
前場引値¥8,735。後場始値¥8,749。GU¥14。
復習してて検討できずに見逃してしまったが、11時過ぎから上昇トレンドで上から5線75線25線の順。しかも5線は結構上。前場引け前に¥8,750節目に届かずってイメージだったが、後場寄りは¥8,750節目からのギャップアップスタートだった。
但し上からだったので陽線1本つけて勢いよく下降トレンドとなった。



