
¥8,500勝ち。
前場結構な負けからなんとかプラ転できた。7013IHIが後場も強かったのでトレードしてしまったが良く見てしっかりできて良かった。本来なら勝てるチャートだったんよな。前場のドカン損切り¥-30,000はダマシだった。入るの早過ぎて巻き込まれた。移動平均線割りは注意が必要。もう少し見極めてからで良い。

2914JTの詳細
先週金曜がマイナス引けで終わった2914JTがそろそろ上がるのでは?と寄り付き前からギャップアップ気配あってさらに上昇すると読んで成行寄り買い200株。¥3,910で買えたが¥3,920で反発しそうと早々に利確¥1,400。
結果としてはその後¥3,937まで上昇したのでもう少し我慢しても良かったと思ったが窓埋めの急落もを想定していたのでプラスのうちに利確するが勝ちなのでコレはコレで良し。

7013IHIの詳細。
陰線が移動平均線で反発して上昇したので200株¥8,688で下がったのでナンピン200株¥8,680で上昇したので、最初の200株利確が¥7,400。ナンピン200株の利確が¥3,000。
¥8,700の節目は超えそうと200株¥8,704が下がる我慢せず損切り¥-5,500。
¥8,700節目やっぱり超えたやん❣️ってなったので200株¥8,730で上昇のって利確 ¥4,900。
さっきの損切りかなり取り返せたな。
下降トレンドになって25線割って75線で反発したので25線手前までの上昇狙って200株¥8,669で利確¥1,600。
ココまでで9千800円勝ち。が、
RSI結構下がっていたので75線反発予想して200株¥8,614が下がってナンピン200株¥8,590がさらに下がる。コレはさすがにヤバイとなって400株ドカン損切り¥-30,000😱😱😱😭😭😭
騙されたなぁ。

騙されたドカン損切りの後、とはいえソロソロ底やからと200株¥8,490(この後15分持つことになる)が下がったのでナンピン200株¥8,473で上昇したとこナンピン分利確¥3,600。
ナンピン買い直しで200株¥8,491が下がる、ガツンと下がったのでさらにナンピン200株¥8,419で¥8,400節目からの上昇を願う🙏我慢して上昇したとこ最後のナンピン200株¥8,419を利確¥3,400。
まだ上昇いけるとナンピン買い直し200株¥8,448で25線手前で利確¥3,200。
25線超えてココで下がると大変なので残ってる400株を損切りしたり利確したりで計¥1,200。
まだ強いなと200株¥8,513で上昇のって利確¥5,200👏
ココで1万6千600円取り返した。

75線超えていくのを見送って、¥8,700節目アタックはじめたので200株¥8,670が下がってナカナカ上昇しない、我慢して利確¥1,200。
¥8,700節目超えもう一度来ると予想して200株¥8,696が下がる、ナンピン200株¥8,684で上昇したのでナンピン分利確¥1,400。最初の200株は買値撤退。
¥8,700節目超えたので200株¥8,738で上昇のって利確¥4,800👏
¥8,700節目から下降トレンド続きそうなので別銘柄(6315TOWA)やる。
ココで7千400円取り返し。プラ転して3千800円勝ち。

6315TOWA。
RSI低いのでリバ来ると200株¥2,026で移動平均線まで上昇かと思ったら弱く、我慢してたが戻りそうにないので損切り¥-1,600。

7013IHI戻って、
75線の反発確認して200株¥8,645が下がる、ナンピン200株¥8,615.5がまだ下がったので400株損切り¥-17,300。
損切りで凹むよりココはもう底だと判断して200株¥8,594で上昇我慢して利確¥4,400👏
まだいけると200株¥8,613で少し我慢してなんとか利確¥1,600。
25線超えて75線までは上昇と読んで200株¥8,636で5ティック利確¥1,000。
コレで前場終了。5千100円負け。まぁ大負けからよく取り戻せた。

7013IHIの前場引けの1分足のチャート状況から、移動平均線超えて引けた3分足も5分足も同様。このことから後場寄りで急落すると読む。そこで直前の安値少し上で200株指値した。

5分足チャートでも移動平均線より上。

が予想に反してGU後しっかり上昇。しばらく様子見たが全然下がらないので後場強いのか?

7013IHIの後場詳細。
コレは伸びそうと後場寄りの高値超えそうなタイミングで200株¥8,724で我慢して上昇の勢いで利確¥3,800。
¥8,800の節目アタックも行きそうと20株¥8,778でこれも少し我慢して上昇して利確¥600。
¥8,800節目超えから下降して25線で反発して上昇してきたので前高値超えそうなタイミングで200株¥8,827で6ティック利確で利確¥1,200。
ココでプラ転500円。
あれ?¥8,900節目も行くの?強❣️って200株¥8,875で、とはいえ¥8,900手前確実に利確¥1,600。

¥8,900節目超えて下降、25線割って75線前で¥8,800節目で反発。ヨコヨコしてるのでコレは75線まで下がるかなと思ってたら25線超えて急騰。
え?¥8,900再アタックかと200株¥8,883で上昇のって¥8,900前で利確¥2,400。
¥8,900節目ヨコヨコで、急騰したとこで200株¥8,915で下がりそうだったので8ティック利確¥1,600。
25線反発で陽線出たので200株¥8,910が2本目でタイミング遅し25線割って急落。ヤバいと思ったがソコソコ大きい陰線出たのでリバ来ると読んで、リバってすぐナンピン200株¥8,875が、既に1/3ほどリバっていたからさらに買い増し(ナンピン?)200株¥8,875で、上昇よく見てナンピン分の400株順次利確 計¥6,600。
プラスになってると思ったので最初の200株は損切り¥-4,200。
上昇トレンドもココまでかと手仕舞うことにした。
8千500円勝ち。プラ転できてソコソコ勝てて良かった。

相場終わってからRょーへーさんの解説聞いたが、7013IHI以外は他銘柄下がっていて、とんでも無く大変な1日だったとのこと。7013IHIが10時以降のリバや11時の小さなリバ、後場の上昇があって助かったのだ。良かった😌



