
ヤバイと思いつつ7013IHI.触らないようにと5253カバーに寄り指値してたのに、結局IHI。
しかもなんとか助かってるラッキー的救済の勝ち。
そもそも今日は勝ったらすぐやめよう位の腰の引け方だった。
実際ドカン負け覚悟する貫かれ方されたが、ありがたいことに9時30分からの上昇トレンドにてなんとかプラスとなった。ホント助かった。マヂで明日は気をつけよう。なんだったら明日休んでも良いかも。

では7013IHI詳細。
今日は売り相場よなぁと思っていた。寄り様子見てたら¥9,200ラインを超えそうにない感じだったので空売り200株¥9,190で下がったので利確¥6,200。¥9,200ライン超えたけどどうも重い。まだ下がるなと空売り200株¥9,184、上がったので空売りナンピン200株¥9,204。下がってきたので25移動平均手前と75移動平均線手前で順次利確、計¥8,400。
で、ココでやめときゃ1万4600円勝ちだった。ターニングポイント1個目。
ちょっと様子見してたらRSI25以下でヨコヨコし出した。ヨコヨコは下降のサインって頭の中よぎったのにRSI25以下だから上がると200株¥9,120買うが下がる、で、ナンピン200株¥9,104入れたらガンガン下がる下がる。あ、やっちまった😱(結局この時の400株が後々損切りとなる)で、¥9,000ラインで泊まりそうだったのでナンピン400株¥9,025が、さらに下がる😱でようやく下げ止まった感出たので、200株¥8,971でリバ最初のとこ利確して¥5,600。
¥9,000ライン超えたが少し下がってきてしまい、まだ上昇してもらわないと800株助からないのでナンピン200株¥9,018、下がり出したけど25移動平均線までは上昇すると予想(願い)でさらにナンピン200株¥9,009。我慢して我慢して上昇しだしたので先程の200株は利確¥3,000。移動平均線超えたので200株¥9,018を利確¥4,800。もう少し上がって欲しかったがココで欲出すとマイナスさらに増えると思い残ってる分掴んで¥9,027へ指値。損切り¥-17,800。
まぁ、1万円勝ちぁ仕方ない。と思ってたがアレ?まだ何か残ってる?なぜか200株¥9,104が残っていた。
コレはヤバい。ナンピンしてかないとこの負け分ドカンとなる😱チャートとしては25移動平均線超えたので75移動平均線まで上昇すると読んで(願って)、ナンピン200株¥9,034、さらにナンピン200株¥9,030、まだ下がったので200株¥9,028。25移動平均線の上を沿っていたのでまだ上がるチャンスある!上がれ上がれと我慢して10時前に上昇し出したので買値撤退ラインの¥9,050から上に売り指値入れまくる。で、ナンピンした400株は順次利確できて¥9,800。
ずっと残ってる200株¥9,104は損切りとして、200株¥9,034がプラスのうちに損切りだ!と売り指値400株¥9,055で損切り¥-5,600。
で、1万4400円勝ちとなったので手仕舞うことにした。ラッキーでしかない。


