2024年6月21日

超ドカン負け。何してるんだか。
やはり、準備せずトレードする日は見送るくらいに考えるべきである。そして6526ソシオはもう銘柄として良くないのでその点も考える必要がある。
とはいえそもそもRSI25になってないのにトレードしているのは大反省

さて6526ソシオの前場。朝イチの上昇トレンドの天井付近で順張りとして取れたのだが、もう一度トレードした時に下降が始まった。ココでRSI75からの下降になっていると判断して損切りできていれば、大損にならなかったのだが、なぜココでナンピンしまくって粘るのか😭。もうマヂアホ。
損切り出来ていれば9時50分頃のRSI 25からの反発も利確できていたのだ。
そして10時45分頃のエントリーについては5253カバーと思って間違ったエントリーだった。
間違ったエントリーであれば冷静に対応する必要あるが10分以内には処理すべきだ。そもそもが間違いなのだから。コレは損切り判断にも言える。

5253カバーの前場。
10時半前にRSI 25まで下がり切ってないのにエントリーしてナンピンでドカン負け。
マヂコレ何回目?アホ過ぎる。
その後のRSI 25からの反発で300株エントリーで移動平均線までの3回トレードで¥3,900利確。
コレだよな。この勝ち方で良いんだよ。

5253カバーの後場。実は後場計で¥1,400利確してる。とはいえ褒められたトレードではない。

タイトルとURLをコピーしました