
¥-61,700大負け。
日経は急落したが、トレードしたIHIはトンデモナイ上昇しているのに、この負けということはトレードに問題あり。原因はポジポジ病によるナンピン負け。実際、寄りでは2万円以上勝てていたのだ。なぜソコでやめない💢。




7013IHI詳細。
GUスタート、様子見てたが飛び乗る200株¥9,745で¥9,800節目前に利確¥9,400👏👏👏
ヒット&アウェイを心掛けて様子見。¥9,00節目超えれないので、逆に言えば¥9,000までは上昇だと下がってからのリバ見て200株¥9,774で上昇したので¥9,000節目前で利確¥3,600。
¥9,000節目超えたっと、200株¥9,844が下がる😢下ヒゲ出たのでナンピン200株¥9,815がダマシで下がる😭¥9,800節目で踏ん張ってたが割ったので400株損切り¥-15,000。
25線に接触して反発したので200株¥9,790が下がったので直ぐにナンピン200株¥9,765で上昇して400株順次利確 計¥4,400。

9時30分前から、上昇続いてたので200株¥9,876が少し下がって直ぐにナンピン200株¥9,874。(直ぐにナンピンするポジポジ病治さないと)←ってのを思い出して25線反発狙ってさらにナンピン200株¥9,809が、下がったのでさらにナンピン200株¥9,807で上昇待ち、上昇したので下で買ったナンピンの400株を順次利確 計¥15,800👏👏👏
上昇さらに続いて最初の400株もプラスになったので400株利確 ¥1,500。
¥9,900節目呆気なく超えたので強いと判断して200株¥9,908をスキャ利確¥3,000。
ココまでで2万2千700円勝ち。😩なぜココでやめれないかなぁ。

で、ココから負けトレード。
なんで¥9,900節目超えてRSIも高いのに買うかね😩明らかに天井やん😩200株¥9,918で下がってナンピン200株¥9,900がさらに下がって25線も割る😱割ってからリバったのでさらにナンピン200株¥9,851.5で買い増し的ナンピン200株¥9,849で25線超えたのでナンピン分400株利確¥12,300👏👏👏
が、ココから上昇せずコレは下がるかもと400株損切り¥-18,400。
で、損切りしたら上昇😭で、今度こそ¥9,900節目超えるかと200株¥9,913が、やっぱり天井で下がる。(なぜ学ばない💢)25線反発と読んでナンピン200株¥9,885が25線割ってさらに下がってナンピン200株¥9,879、ナンピンプラ転の節目が25線に邪魔されるようで上昇出来ずヨコヨコ。このパターンの時はヤバいんよな。ヨコヨコ危険⚠️なんだけどさらにナンピン200株¥9,867、リバ気配出たので最後のナンピン200株¥9,855が、75線も割ったのでコリャダメだと1,000株ドカン損切り¥-38,800😱💢😭😱💢😭😱💢😭

大損切りしたら上昇するよな😭ヨコヨコ下落からの上昇で75線も25線も超えたので、200株¥9,896で上昇したので買い増し200株¥9,867、最初の200株は上昇して指値利確して¥1,400。
が、下がり始めたのでナンピン200株¥9868.5、移動平均線でリバると200株¥9,849が移動平均線割ってドカンと下がる😱で600株ドカン損切り¥-23,700。
で、損切りしたら上昇😭しかもまた強いリバ上昇😩
で、¥9,900節目になってから買う(学習能力なし)200株¥9,896でプラスのうちに利確¥1,400。
で、¥9,900節目超えれないと判断して、マイナス4万2千700円で心が折れる。
7013IHI離れたら上昇💢何なん😩

7102川重の詳細。
大負けしてるんだから手仕舞えばいいのに7102川重をやり出す。
75線超えれず20線割って¥7,850節目よりも下がって直前安値まで下がらずリバったので200株¥7,839で¥7,850節目超えで利確¥3,200。
25線超えすると読んで200株¥7,861で上昇利確¥2,000。
ココから75線上昇すると200株¥7,872で、買い増し200株¥7,879で上昇して¥7,900節目前に400株順次利確 計¥6,600👏
で、25線でリバったと思って200株¥7,884が下がって25線のリバでナンピン100株¥7,857とナンピン100株¥7,860、上昇して100株¥7,857を利確¥1,800。
25線割って¥7,850節目も割って下がったのでさらにナンピン200株¥7,845が、さらにガンガン下がる😱😱😱さらにナンピン200株¥7,814が¥7,800節目も割ったので心折れて700株ドカン損切り¥-52,100😱😭💢😱😭💢😱😭💢、最後のナンピン2回はもうする必要ないやん。損切りやん。アホトレードすぎる😭しかも11時前の急落やん時間見て回避しろや💢
さすがに底からのリバで200株¥7,792で下がったけどまだリバあると読んでナンピン200株¥7,785で思うように上昇しなかったのでプラスのうちに400株利確¥1,800。
今度こそ上昇と200株¥7,797だけどやはり上昇勢いなくプラスのうちに利確¥1,200。
結果傷口広げてマイナス7万8千200円負け😭😭😭で前場終了。

後場の7013IHI上昇トレンド強く、200株¥10,135で利確¥4,000。
まだ行けると200株¥10,190で利確4,000。
さらに行けると200株¥10,230が下がるが我慢して上昇したので利確¥3,000。
もう一回行けると200株¥10,215が上昇利確で¥7,000👏
一旦、7012川重やって戻る。
¥10,300節目超えて上昇しそうと200株¥10,315が下がる😭ナンピン200株¥10,285で、陰線2本我慢して上昇きたので400株順次利確 計¥3,000。
ヨコヨコ見送って、25線近づいて上昇気配出たので200株¥10,355で¥10,400節目目指すと読んで上昇利確¥6,000👏
で、7013IHIの後場寄りだけで2万7千円勝ち。

13時の上昇から下がってきて小さいけど陽線になったので200株¥10,365が25線割って下がる😭ナンピン200株¥10,325で¥10,300節目割ったので75線まで下がるかも400株損切り¥-24,000。
75線まで下がらず上昇したので200株¥10,335が25線超えれず下がる😱¥10,300節目でリバるかと200株¥10,300が25線まで届かず下がる😱さらにナンピン200株¥10,270で上昇待ち、なんとか上昇したので600株順次利確 計¥5,000。

7013IHI強い上昇トレンド




7013IHIの前場引け後場寄りGU作戦
前場引値¥10,025。後場始値¥10,000。GD¥25。
移動平均線は上から5線、25線、75線。RSIも75近く。上からパンパカパンで並んでいる上昇トレンドな状態だが、11時以降大きなボラもなくRSIも75超えているためか、後場寄りはギャプダウン、だが25線で反発してその後勢いよく上昇トレンド形成した。
前場で抵抗になるような揉んでいるところがなくなっていたのもポイントの一つか。








