2025年2月18日

¥-28,160負け。
昨日勝った分負けた。最初の30分でそこそこ勝てたが2万勝ち狙った欲で負けた。本当マヂでソレ。詳細は以下に記載するが、何より勝ち逃げ意識なくして肩に力入った状態であったのは間違いない。
あと高値掴み←アホトレ💢

7013IHIと7012川重の前場の動きが真逆だった珍しい。

7013IHI詳細。
寄りでギャップアップからの急騰。飛び乗る200株¥¥9,361で1万円以上取れた頃ってことで利確¥11,400👏👏👏そしてヒット&ウェイで様子見出来たのが素晴らしい次の急落に巻き込まれなかった👍
ヨコヨコから上昇したと200株¥9,503で勢いなくなったトコで利確¥5,400👏
様子見して(出来てる👏)陰線2本、陽線十字、陰線と出たのでコレは下げだと空売り200株¥9,465が上昇😱まだ相場始まって10分チョットなので、ココで上昇続くのはマズイと損切り¥-6,800😭
が、やっぱり下降トレンドだったと思われたので買い直し的な空売り200株¥9,466でしっかり下がったの確認して¥9,400節目前に利確¥8,440。
25線まで落ちずに25線沿って上昇トレンド始まる。
¥9,500節目ナカナカ超えれなかったが超えたので¥9,600節目まで上昇くると読んで200株¥9,534がパワー使い切って一旦下降。但し¥9,500節目を大きく割ることもなく25線までも落ちなかったので我慢の上昇待ち。こういう時は逃げ優先で利確¥1,400。
で、9時30分前で1万9千840円勝ち。ココで2万超え目指してしまったのが問題😩

そしてポジポジ病発症😩(なんで勝ってるのに焦るのだろう?)
陽線4本目の¥9,600節目超えしてから200株¥9,610、って節目アタック後は力尽きて下がるのよ、しかもRSIめっちゃ高い位置やん😭今回高値掴みで負けている。損切り¥-11,200😭
下ヒゲでリバ気配出たので改めて200株¥9,581で¥9,600節目前に利確¥2,400。
¥9,600節目超えたので今後こそと200株¥9,609が、下がる😭とはいえ直前の急落より大きく下がることなかったのでナンピン200株¥9,584でしばらく我慢(直前急落の下ヒゲを大きくわらなかったので)¥9,600節目を再度超えたので400株順次利確¥3,200。
¥9,700節目アタックいくかと200株¥9,656がココで力尽きて十字ロウソク、コレはココで力ためてる時だとナンピン200株¥9,654が下がる😱陰線2本、十字陽線、で¥9,600節目で反発の下ヒゲとなったのでダメ押しナンピン200株¥9,616でダメ押しナンピン200株を上昇で利確¥7,000。
が下がる😳ココで最初の400株をまだ上がると損切りできなかったのが最大の問題。やはりナンピンはプラスにするのではなくドカンを回避するだけで勝とうとする手法ではないのだ。で、上昇しなくて下がって25線も¥9,600節目割って400株損切り¥-32,000😱😭
¥9,650超えて¥9,700節目狙うとチャレンジで買い増し的なナンピンまでは間違ってないと思うが、3回目のナンピンで助かる時に助けておくというのが大事。ココ重要。
ぢゃぁ下げだと、空売り200株¥9,560が上昇、25線で反発して下がると読んで空売りナンピン200株¥9,586、25線と¥9,600節目超えるそうになるが弱くて様子見てると下がる🙌が遅い、我慢してナンピン分利確¥3,400。
最初の分もやっとプラスになったので75線での反発直前に利確¥600。
3万負けの損切りは金額デカいがチャレンジとしては間違ってなくて(損切りタイミング遅いが)、問題なのは9時30分頃の高値掴みによる1万超え負けだ。
そして10時過ぎでマイ転して1万760円負け。

負けだしてポジポジ病悪化、チャンスも台無しにするターン😭
¥9,600節目超えだと200株¥9,593、¥9,600節目で力つきるの見てきてるのになんでさらに上がると思ったのだろう?3回目?だし、RSIもまだ余裕あるしで行けると思ったんだな。でも利確できる時に利確すべきなんだよな。IHIは陽線2本で利確。3本目で下がったら損切りやねん。
損切りできずに再度上昇期待して75線反発期待してナンピン200株¥9,566が下がる😱コレはヤバいと400株損切り¥-13,400。
25線が75線をデッドクロスしたのでコレは¥9,500節目まで下がると空売り200株¥9,527で下がって利確¥4,800👏
で、¥9,500節目で下ヒゲになったので反転上昇かと200株¥9,512が、急落くらって損切り¥-4,800(でもコレだまし😭)
なのでさらに下がると思って空売り200株¥9,485でリバ上昇したので空売りナンピン200株¥9,504が下がりきらずヨコヨコ(なんかヤバい気配は感じてた)RSIは一旦上昇したけど下がると想定。25線がデッドクロスしたやんと思ってたが、25線超えたのでコレはリバだと400株損切り¥-20,000😭😭😭ダマシにやられたわ。メッチャチャンスやったのに😩
で、負けが続いたので手仕舞うつもりだったけど少しでも取り返そと75線超えて¥9,600節目までの上昇狙って200株¥9,566で利確¥5,000。
¥9,600節目は超えれないと読んで空売り200株¥9,575だけど思うように下がらずプラスになった時に利確¥1,000。
案の定75線で下ヒゲ陽線となったので上昇と読んで200株¥9,583で上昇利確¥1,800。
今度こそ上昇と200株¥9,610で買い増し200株¥9,616でヨコヨコが続いて我慢、上昇してプラスになったので400株利確¥5,200。
11時過ぎで¥9,650節目は上昇しそうと200株¥9,645で4ティック利確¥800。
そしてココで高値掴みアホトレやらかす💢200株¥9,659が下がって損切り¥-6,600😭😭😭
この最後の損切りで3万個え負けになってしまう😩

7013IHIの前場引け後場寄りGU作戦

出かけるつもりだったが3万負けどうにかできないかと引けを様子見。
今日は上昇トレンドで5線は25線と75線の間にあるけど25線に近い高い位置。ということはギャップアップしても25線が限界でそこから75線に向かって下降すると予想した。このパターンの勝ち手はわかっていなかったので引け成行はやめて、75線下の位置に指値した。
なんとGDスタートで一旦75線近くまで下がったが75線割ることなくリバって上昇。
25線超えてから陰線、¥9,650節目超えれず上ヒゲ陰線となったので、指値を外して、空売り200株¥9,620で下がってる時に利確¥4,800。
これで月曜の勝ち分より火曜の負け分を少なくできた。今週の利確は240円

タイトルとURLをコピーしました