2025年2月4日

¥23,889勝ち。
無事2万円超え勝ちした。今日のグッドトレードは2914JTの大引け成行買い寄り成行売りの成功。コレは気持ちよかった😆その後7012川崎重工業の操作ミス(結果としては間違ってなかった)による損切りなど気になるが、とにかく勝ってよかった。今日はラッキーと思って明日は気を引き締めよう。

相場前と寄り直後

昨日と打って変わって相場全体がギャップアップ気配。GU作戦の2914JTも昨日終値¥3,960から¥40UPの¥4,000で5分前まで寄っていた。以前も体験してるが寄り1分前とかに急落するからなぁ。
成行売り100株は既にポチったけど、残り100株どうしよ。

1分前、結構下がった🤣

でも、結局かなり¥4,000近くで利確できた❣️👏👏👏。この後少し様子見してやはり¥4,000節目超え厳しいと判断し¥3,997で利確した。この作戦での合計利確は、¥7,179。🙌

前場開始

7012川崎重工業詳細
ギャップアップスタート、¥7,050節目から上昇したので200株¥7,091が下がったのでナンピン200株¥7,081、陰線出るが¥7,050節目割らないので上昇くると思い待つ。上昇してきたので順次利確 計¥2,200。
¥7,100節目超えて高値超えしたので200株¥7,123が天井で下がる。ココは空売りだと200株¥7,077したつもりが返済売りで🤣損切り¥-9,200。でも、ココで損切りできて正解だった。
改めて空売り200株¥7,075で移動平均線前に利確して¥3,600。
25線からの反発上昇で、200株¥7,072が、罠にまんまと引っかかって25線割る下降😭損切り¥-6,090。
75線目指してまだ下がると200株¥7,022が¥7,000の節目割るのを見逃したら上昇😭25線超えずに下がってきたので¥7,000節目割り狙うが75線手前で戻って上昇😱25線超えないと思ったのでココでナンピン200株¥7,040、どうも¥7,020付近がヤバそうと感じて最初の200株を損切り¥-200でほぼ買値撤退。ナンピンした分もやはり¥7,020以下になりそうにないと利確¥1,600。
この時点でマイナス911円、今日は調子悪いなぁなどと考えていた。

7012川崎重工業の9時30分チョイ前からの詳細。
25線の反発で下がると思い空売り200株¥7,044が¥7,050節目と25線超えてくので😱空売りナンピン200株¥7,053、少し待って下がったので最初の200株利確¥2,400。
さらに下がったのでナンピン分利確¥4,800。
利確後反発で陽線出て25線超えて上昇、¥7,050節目がやはりネックで下がってきたので空売り200l株¥7,041が25線とかに揉まれたのでプラスのうちに利確¥400。
この¥400利確でチョット落ち着けって気持ちになる🤣プラ転してるしと様子見したら上昇を見送ってしまいRSIも高くなってからの200株¥7,082でココは買い増し200株¥7,083で、¥7,100節目前の上昇利確で買い増し分の利確¥1,800、最初の200株の利確が¥3,000❣️
この400株利確計4千800円は大きい🙌
順調に上がってきたしRSIも高いし¥7,100節目からの上ヒゲ陰線だしココから下降だと空売り200株¥7,066が、25線により全然前で上昇😱で空売りナンピン200株¥7,077が上昇していく😭¥7,100ドカンと超えたら損切りだなと思ってたらなんとか下がってくる😌25線接触で反発上昇しても困るので下がってるとこナンピン分利確¥1,200。
案の定上昇してしまたが、下がるの待つより底値が切り上がってきているからココからの急騰の方がやばいと損切りした¥-4,400。
ココまででなんとか8千289円勝ち。今日は1万円勝ちも難しいのかと思った。

7013IHI詳細。
7012川崎重工業が底値切り上がってるってことは7013IHIも上昇トレンドなんでは?ってことで見ると上昇してました❣️
1分足で上げ下げしながら確実に上昇してるのでタイミングと思い、陰線2本からの陽線で上昇タイミングで¥9,850節目アタックはすると200株¥9,833で、下がっても¥9,800節目割らないので我慢して上昇したところ¥9,850手前で利確¥3,000。
¥9,850節目ヨコヨコ雰囲気で下がらなかったのでコレは上昇くるっ❣️と読んで200株¥9,849で上昇のって利確¥3,800。👍イエーイ
勢いのまま¥9,900節目アタックかと200株¥9,883が下がる、あーーと思ったが25線手前から反発して下ヒゲ陽線出る。コレはまだ上昇行くとナンピン200株¥9,849で¥9,900節目アタックの上昇に乗って利確¥6,800👏👏👏
で、最初の200株もプラスになったので¥9,900手前で利確¥1,200。
7013IHIだけで1万4千800円勝ち。やっぱIHIだな。

7012川崎重工業のラストスキャ。
7013IHIが10時30分頃に¥9,100節目で上ヒゲ出したのでココから下降だなと思い、下降なら7012川重だとやってきた。
寄りの高値超え出来てないことから¥7,125節目届かない上ヒゲ陰線出たので、空売り200株¥7,108で急落してすぐ戻る、¥7,100節目近くまでは下がって欲しくしばらく待ったがナカナカ下がらないので利確 ¥800。
で手仕舞うことにした。

7012川重の前場チャート。空売り目線だなぁ。

7013IHIの前場引け後場寄りGU作戦

7013IHIの前場引けの1分足チャート図。
引値は25線チョイ上で75線との間だけど、5線(黄色)が25線より下😭、
そして上昇しても75線と¥9,850節目が待ち構えていて上げ幅少ない。
予想としてはGDかなぁ。

ってことで5分足の75線で反発することが以前もあったので、200株¥9,604に買い指値してみました。

後場結果。
やはりギャップダウン。そして戻りも弱く長い陰線作った。
リバったのは15分後

今回は、5分足の75線までではなく3分足の75線でリバりました。

7013IHIの1分足チャート。明日1万円アタックするのかなぁ。1万円超えると5円刻みなんだよなぁ😭

2914JTの大引け寄り作戦は、買い忘れた。
※とはいえ、大きなGUの次はGDとかあまり大きくないGUなのでまぁ良いかという感じ。

タイトルとURLをコピーしました