
¥25,500勝ち。
2月初日、トランプ大統領の関税に関するコメントによりサンデーダウと仮想通貨が暴落。多くの銘柄が寄りでギャップダウンスタート。月初日でもあるため頭の中は下げ相場想定で、7012川崎重工業の空売りする気満々でやった。勝てたから良かったが、前場は実はそれほど下がってなくてボラある状態だった。


10時過ぎに思うように下がってなかったので手仕舞ったが、7013IHIを見てみたら上昇していた😱嘘でしょ。SBI証券が7013IHIの空売り材料不足で出来ないから良かったが、コレ下げと思ってトレードしてたら大負けしていたところだった。


7012川崎重工業の前場。
これだとよくわからないので詳細は以下。

7012川崎重工業詳細。
3分寄り付かず。頭の中が下降トレンドになっているので空売り200株¥6,865で、上昇したので空売りナンピン①200株¥6,891。が、上昇していく😱コレは移動平均線まで上がるのかと、一旦買い思考に変更して200株¥6,926で上昇中利確¥8,200👏
移動平均線までまだ少しあると200株¥6,997で¥7,000節目超えてすぐ利確¥2,200。
移動平均線反発して、よし、下降トレンドくるか❣️と9時9分にさらに空売りナンピン②200株¥7,000、さらにさらに空売りナンピン③200株¥6,979。が、反転して上昇していく😱
とはいえ今日は下げ相場、移動平均線チョイ超えしたら下がると見てたが、どうせ上がるのならと200株¥7,032が下がって即損切り¥-2,000。
上昇気配まだあるなと200株¥7,045がやっぱり下がったので損切り¥-5,200😭
よし今度こそ下降トレンドになる、と最後の空売りナンピン④200株¥6,995.5、下がるのじっと待って②200株¥7,000のが利確して¥12,000👏
¥6,900節目まで下がってきて④200株¥6,995.5の分を利確¥18,000👏👏👏
ここで持ってる分全部利確してしまえば良かったのだが、まだ下がると思い込んでいるのでホールド。が、上昇していく😱

あー上昇トレンドになってしまったと空売り600株持ってしばらく見送る😩
75線は超えれず反転すると読んで空売りナンピン⑤200株¥7,003、¥6,950節目まで下がるの待つが、これが手前で上昇😱¥7,000節目と75線超えれなかったから、ココでさらに空売りナンピン⑥200株¥6,983が上昇😭😭😭 でも今日は下げ相場と思ってるから下がるの待つ。
さすがに、直前高値超えせず下がり始める。やっと下降トレンド来たと待って、@200株¥6,983が利確¥6,400。
まだ下げ余地あるとみてたが何故かココで上昇になる。¥6,950節目チキショー💢
移動平均線超えたらマヂでドカン損切りだなと見てたが下がってきたので、¥6,950節目割ったのに陽線出して上昇気配出たので、ココまでだと800株を¥6,953で処理。損切り¥-14,800。
この後。¥6,905まで下がるがまた上昇したので、ココで処理して正解。下手したら持ったままになってる可能性あった。ヤバかった。

7013IHIの前場引け後場寄りGU作戦
今日は下げ相場という思考だったのでやらなかった。
やはり5線が25と75の移動平均線より下という状況は数分前に上昇したとしても下降トレンドの続きなのだな。下ヒゲ作ってリバってはいるが25線に届いてない。

2914JTのギャップアップ作戦。
2月になったのでやってみる。2月13日が決算発表なので注意。

