
¥18,600勝ち。
前場前に
なんとなく下げ相場でやりにくそうな気がした。が、いつもやってる7013IHIの分足見ると、ちょうど抵抗線で終わってるんだよね。RSIの位置もそれぞれ1分足、3分足、5分足全部25以下。
コレって下げではなく上昇なのでは?

日足で¥8,000が抵抗ラインってことだったけど、かなり上の¥8,103に200株指値した。
ココまで急落してくるかな?

振り返り
やっぱり上昇だった寄成買いしても良かったくらい跳ね上がった。くーーっ悔しい😣
次のチャンスは活かそう。それにしても前場10時までの勢いというか強かったぁ。強過ぎてどこで入っていいか分からず困った。
7013IHI詳細。
寄り1分で¥100近く上昇。一旦下がるが移動平均線までいかず上昇したので200株¥8,458で上昇したとこ粘らず利確¥3,000。
¥8,500ライン超えて、RSIは高いしどこかで下がるよなぁと、十字でて上ヒゲ陰線も出たので空売り200株¥8,473が見事に下がって利確¥3,800。
ちょっと他の銘柄もやってみるかと7011三重やるがタイミング合わず損切りして戻る。
9字30分過ぎて、そろそろ下降なんぢゃね?と¥8,600ライン超えたので、近づいてきた25線を少しは抜けると読んで、空売り200株¥8,569が見事に抜けて返済買い指値食ってからのリバ😆利確¥5,400👏👏👏コレは自分的に嬉しかった。良く出来た。
で、¥8,600ラインをヨコヨコして10時迎える。ココまででなんとか1万勝ち。

10時過ぎてその日の高値更新キタ❣️と、200株¥8,637でチョット揉み揉みしたが利確¥1,800。
上昇は見送って、¥8,700ライン超えれず下がり出したので空売り200株¥8,655で25線手前で利確¥2,200。
75線で反発して25線まで上昇したけど25線で反発して下がったので、空売り200株¥8,615.5で利確¥2,900。
75線割って下降トレンドになるのでは?と200株¥8588.5が、ナカナカ下がらず、RSI見ると25線から上昇し出したのでヤバイと感じ損切り¥-5,600。結構デカイ損切り😭
ってことは上昇かと陽線続いて25線で反発されずに超えたので200株¥8,643で利確¥2,400。

11時まで下降トレンドで、75線割ったら¥8,600ライン手前で反発陽線出たのでリバか❣️と200株¥8,616で75線手前で利確¥2,400。 食ってすぐ急落危なかった😅
11時超えてるしやらないようにと思ってたがRSIが低くココからリバるんじゃないかと200株¥8,562が下がる、とはいえRSI低いから上昇期待で我慢。プラスのとこで利確¥400。
で、前場終了。なんとなく後場寄りで上昇しそうな気配だったので引け成り入れたつもりが寄り成りになってて失効😆
案の定上昇したので指値入れたら寄り指値(条件の寄りが生きてた)で執行😆
チャンス2回目も潰したけど25線までは下がるなと、条件なくして空売り200株¥8,582で10ティック狙って利確¥2,000。
1万8千円勝ちとなったので手仕舞うことにした。

7011三菱重工業。
違う銘柄でも練習しなきゃと7011三菱重工業。あるYoutubeチャンネルでとんがりコーンの空売りについて見ていたので補助線引いたトコより下がったら空売りするつもりだったのに、ギリギリタッチしてないくらいで入ったらコレがまさかのダマシで、ギャップアップ窓埋めずに上昇(この日一日下がらなかった)😳したので損切り¥-2,100
ある意味Youtubeの手法が正しいと証明したことになった。


