2025年1月17日

¥300勝ち。
今日は寝坊した。起きたら10時過ぎてた。なので7013IHIの10時前のリバにのれなかった。とはいえ9時30分頃までの下降トレンドに変に入って大負けというコトもありえたから、いずれにしても今日は勝ちにくい日だったのだ。プラ転できただけ良かったとしよう。
敗因は上ヒゲに釣られて天井でエントリーしてること。しかも1度助かったのに、また同じ間違い犯してる。

午前の売りを午後で取り返してるけど金曜でこの動きは予想できんな。昨日上ヒゲ陰線で今日は下ヒゲ陽線。月曜に移動平均線を突破して¥9,000目指せるか?それとも超せずに下がるか?
強そうな感じはするけどなぁ。

7013IHI詳細。
飛び起きて25線超えて長めの上ヒゲ出たので下降とは思ったものの75線まで下がり切らず陽線出てきたので25線超えもういちど来るか?と200株¥8,392が25線超えれず下がる。長めに陰線出たのでリバ来るかもとナンピン200株8,354でしばらく我慢。で25線目指して上昇し出したのでナンピン分は利確¥5,000、最初の分は25線超えれないだろうから、下がる前に損切りで¥-1,400。
で、また長い上ヒゲ出たので、アレ?まだ上行くのか?って勘違い(本来上ヒゲは下がっていく前兆)200株¥8,391でチョット上昇したので買い増し200株¥8,401が下がる、75線まで下がり切らず陽線とか出たので200株¥8,371がどうにも上昇しないので600株損切り¥-10,000。陽線出たから200株¥8,371が下がったので損切り¥-2,400。
下降トレンドやん!頭切り替えよってことで空売りで入れるタイミングで200株¥8,320、陽線出て上がったけどコレは今から下がるための上昇と読んで小さい陰線見てから空売りナンピン200株¥8,327.5でグッと下がったので順次利確 計¥6,300。
¥8,300ライン割ってから陽線出たのでココは少し戻るか?と200株¥8,294で6ティック利確で¥1,200。
11時なのでパン食べよと少し離れたら急騰。コレは75線目指すかもと200株¥8,326で8ティック利確で¥1,600。
コレでプラ転したので、今日は手仕舞い。

7013IHIの前場引けから後場寄りのチャート
25線割って引けたのでこのまま下がりそうと思っていたら後場寄りはGDからの陰線。うん予想通り。ココで上昇に乗って買うのもアリだが今日は負けっぽいので無理せずやらないでおいた。

2914JTのチャート。下降が止まらない🤣マヂか。ギャップダウンからの陰線で戻らず。

タイトルとURLをコピーしました