
約7万負け。根本的に負け癖ついた。
今週だけで22万円負け。20万勝つのを目指していたのにとんでもないことになってしまった。色々原因はあるが思いつくのは①銘柄のトレンドが変わっているのに以前と同じ感覚でいたこと②欲出して売り指値位置を広げたこと(利確や損切りができなかったことが多い)③フジクラとIHIの動きを同一視しない微妙に違うことに気づいてなかった。である。まぁ慢心だ。
5803は日足では陽線となった

7013IHIは弱い。ボラあるけどガンガン下がる。

5803フジクラ詳細。
寄りは陰線で始まる移動平均線で反発するかと200株¥5,616で買うが下がる。ナンピン200株¥5,563で下げ止まって陽線見えたのでさらにナンピン200株¥5,572で600株をプラスになるよう25移動平均線辺りで順次利確、計¥6,200。
移動平均線反発で下がると空売り200株¥5,590したが移動平均線上昇してしまい損切り¥-5,600。が、75移動平均線は反発で陰線出たので空売り200株¥5,595で利確¥5,000。
よし、下降トレンドだ!と空売り200株¥5,586が上昇したので、75移動平均線ちょい超えしたら下がると空売りナンピン200株¥5,612がズルズル上がってしまい損切りしなきゃと¥-27,600したら下がりだした😭
で、移動平均線抜けても下がりそうと読んで空売り200株¥5,591、空売りナンピン200株¥5,603で空売り400株をしばらく持つが陽線出てしまったので利確¥9,600。
今度こそ下がると空売り200株¥5,573が上昇、25移動平均線の反発くると読んで空売りナンピン¥200株¥5,599、ちょっと下がったのでさらに空売りナンピン200株¥5,601、が気付けば移動平均線クロスをぶち抜く上昇。あ、ヤバイと思いつつもダメ押しの空売りナンピン200株¥5,622、で、我慢できずに800株損切り、計¥-50,020ギャー😱。

で、損切りしたら下がるので空売り200株¥5,638で移動平均線手前で利確¥3,000。返すように反発したので買いで200株¥5,634で10ティック利確で¥2,000。ココは少し上がってももう下がると読んで空売り200株¥5,640、空売りナンピン200株¥5,659、で少し我慢して順次利確 計¥3,000。
まだ下がると読んで空売り200株¥5,636ヨコヨコ我慢して下がったので利確¥600。25移動平均線から75移動平均線まで下がると読んで空売り200株¥5,618で利確¥2,400。
移動平均線で反転上昇始めたがまだ下がると(アホトレ)空売り200株¥5,612、が上昇して空売りナンピン200株¥5,625。あー上がっていくわーヤベーって思いつつ、さらに空売りナンピン200株¥5,637、さらにさらに空売りナンピン200株¥5,651(クレイジートレード💢)で、やっと下がり始めたのでプラスになるよう空売り800株順次利確 計¥8,200。下がったから良かったものの全然平常心なトレードできてない。

一旦7013IHIやって、
10時20分に25移動平均線で反発上昇すると読んで200株¥5,658で10ティック利確で¥2,000。
また7013IHIやって、10時30分過ぎに戻ったらコレは上昇トレンドと読んで、
200株¥5,692で買う。(改めて見るとヨコヨコからの下降トレンドなんよな)で下がったのでナンピン200株¥5,668、75移動平均線の反発あると読んでさらにナンピン200株¥5,659、がぶち抜いて下がったのでさらにナンピン200株¥5,654でもまだ下がったので800株¥5,626で損切り¥-33,800ドカーン💥
陽線出たけどまだ下がると空売り200株¥5,631が上がったが75移動平均線は超えれないと読んで空売りナンピン200株¥5,645で下がったところを順次利確 計¥1,800。
5803フジクラの動きは7013IHIとは違う。ポジポジ秒で入ってるせめてRSIは確認しろ。変なタイミングでトレードしすぎ。

7013IHI詳細。
10時過ぎから¥8,750ラインを超えていけないが移動平均線で反発上昇すると読んで200株¥8,739で買うが下がったのでナンピン200株¥8,714、上昇したのでプラスになるように400株を利確 計¥800。
下降tレンドになったので空売り200株¥8,700を6ティック利確で¥1,200。
底ついて反転上昇しだしたので25移動平均線まで届くと読んで200株¥8,678をチョット我慢したが下げてきたので利確で¥3,600。
下がると読んで空売り200株¥8,681、ヨコヨコで我慢して下がったところで利確 ¥800。
7013IHIで、6千400円



