
はい、負けました。しかも一万円以上勝ってて、ターニングポイントいくつかあったのに、トレードたくさんして負ける。アホトレの極み。10時30分以降と後場合わせて2万6000円取り返せたから気持ち的に楽になってるようだけど負けだから!しかもポジポジ病的負けだから!
とにかく7013IHIだけにとらわれず銘柄増やすこと。
負けた時こそしっかり記録に残そう。

7013IHI詳細。
様子見して移動平均線割って急落して¥8,970ラインでリバって移動平均線で跳ね返されて下がったトコを200株¥8,982で買うリバって利確¥4,400。
移動平均線まで上昇したが超えれず下がってきて¥8,970ラインで反発、RSIが40の点線で反発してるので様子見してるうちに移動平均線までしっかり上昇したのでコレは上昇するかもと超えた200株¥9,049で買ってしまう。平均線超え高値だったため一旦陰線。ココでナンピン200株¥9,025。移動平均線超えあたりまで戻ると読んで¥9,050前後で順次利確¥5,000。
今日は売られると読んでいたので移動平均線チョイ上の¥9,070ラインを超えられないと読んで空売り200株¥9,048で移動平均線中で利確¥2,800。
ここまで9時30分前で、1万2200円勝ち。ココでやめておく気にもなったのに…。本日の一番のターニングポイント😭
上昇を様子見して当日高値は超えれず今日は弱いと読んで¥9,100ラインを超えきれなかったので次の上昇で空売り200株¥9,083が上昇するのでナンピン200株¥9,112。
アレ?コレはヤバいかもと400株¥9,124で買う上昇プラス中に利確して¥6,600。このプラス取れた時に空売りも処理すべきだったが、下がると見逃したことでさらに上昇で¥9,150ライン超えて損切り¥-27,000。
10時前のこのタイミングで大負けしてマイナスに転じたのでやめるべきだった。マイナス7千600円。ターニングポイント2つ目😭

ココで完全なるポジポジ病発生で、空売り200株¥9,143。でもコレ陰線2本見てから判断すべきだったんよな。完全に釣られてる。上昇していくので400株¥9,173で買ってから先程の空売り200株を損切り¥-6,600。上昇にすると読んでナンピン200株¥9,184、さらにナンピン200株¥9190.5。800株買っている状態で、¥9,200ライン超えきれないと読んで¥9,185で利確¥3,900。
¥9,200ラインで揉んでいるので200株¥9,204で買う、一旦下がったのでナンピン200株¥9,184で順次利確¥7,000。
そろそろ下がるかと200株¥9,253が上がって損切り¥-6,400。
ぢゃあ上がると200株¥9,297で買うがココが天井でマヂ下がり始める。ナンピン200株¥9,276。しかし下がっているので空売り200株¥9245でこの空売りはすぐ利確¥2,300。
移動平均線まできたのでココで反発するだろうとナンピン200株¥9,240、さらにナンピン200株¥9,231、ここまでで800株買っててココから怒涛の損切りラッシュ😭。ココでナンピン200株¥9,204コレはさすがにすぐ損切り¥-1,600。そしてすぐに300株¥9,205買うが以前の200株と合わせて500株¥9,190で損切り¥-14,500、さらに100株¥9,202と100株¥9,203で損切り¥-14,700。400株¥9,202で損切り¥-24,800。
で、この30分でマイナス5万5200円。で計マイナス6万2800円。

さすがに6万以上の負けになったので、可能な限り取り返すコトにする。
10時30分を境に上昇トレンドになったので迷わず300株¥9,215、ナンピン200株¥9,215。移動平均線超えたので順次利確¥8,500。
移動平均線超えからの下げで200株¥9,226で利確¥1,800。75移動平均線まで下がると読んで空売り200株¥9,199、空売りナンピン200株¥9,212。あ、コレ上昇だと200株¥9,237で利確¥1,200。が、¥9,250ライン超えれないと読んで空売りナンピン200株¥9,234、しばらく見て移動平均線接触しそうになったので利確¥3,600。そこそこ利確取れたので残ってた400株を損切り¥-3,400。気づけば11時過ぎてて手仕舞うかとも思ったけど前場最後の上昇だと200株¥9,273で利確¥800。陰線2本出たから下がるかと空売り200株¥9,267がさらに上がってしまって損切り¥-2,600。
で、後場早々に空売り200株¥9,290で利確¥2,600。
もう一声下がるかと空売り200株¥9,274が、100株利確¥400で100株残って上がってしまって損切り¥-1,000。
で7013IHIはおしまい。10時30分からだけで1万1900円取り返した。ポジポジ病でナンピンしまくらなければ勝てるのだ。全く何してるのか。

そしてなぜか後場7013IHIからやってみた5803フジクラ。
この銘柄もずっと上昇トレンド続いてていつ急落きてもおかしくない状態なので注意が必要。

そんな5803フジクラの詳細。
移動平均線割ったのでさらに下がると読んで空売り200株¥5,562で利確¥1,000。
RSIが30から折り返したので上昇と読んで200株¥5,549で利確¥1,000。
上昇したが移動平均線で反発と読んで空売り200株¥5,560、なんでか買いでも200株¥5,551(操作ミス?)これを上手く利確して計¥1,400。
まだ下がると読んで空売り200株¥5,553で下がってるの利確¥2,000。
もう一声下がると空売り200株¥5,530が、上がってしまったたので空売りナンピン200株¥5,540で順次利確して計¥1,600。
RSI30からの反発もあって移動平均線超えと読んで200株¥5,539、下がったのでナンピン200株¥5,531、さらにナンピン200株¥5,525。で下がるかもって思って空売り200株¥5,520。さらに空売りナンピン200株¥5,513。ガチャガチャやり過ぎ😩
で結局買いの600株¥5,527が損切り計¥-2,800。そのタイミングで空売りナンピン200株¥5,527で空売りが600株。これが順次利確で計¥2,400。
13時30分まで6千600円勝ち。

移動平均線超えで上昇読んで200株¥5,527で利確¥1,200。
移動平均線抜けて下がったので下降と読んで空売り200株¥5,514、ナンピン空売り100株¥5,523、100株¥5,524、さらに空売りナンピン200株¥5,526、さらに空売りナンピン200株¥5,529で、後半の空売りナンピン分400株を順次利確¥2,800。最初の空売り400株を¥5,518で利確¥300。
移動平均線超えて上昇するが¥5550ラインあたりで反転下降になると読んで、空売り200株¥5,559で折り返した長め陰線で利確¥1,600。
移動平均線まで落ちずに上昇し始めたので200株¥5,546で利確¥600。
しばらく様子見して75移動平均線まで下がったので空売り200株¥5,540で利確¥1,000で7千500円勝ち。
ということで後場の5803フジクラだけで1万4100円取り返した。






