2024年6月3日

寄り指値は以下↓

6526ソシオ¥4379 (5分足の大きな陰線が¥100として×2を終値で引いた)
9509北海道¥1603.5 (5分足の大きな陰線が¥20として×2を終値で引いた)

9509北海道電力の寄り指値したが3分後に急騰したため追っかけ買いしてしまう(アホ)
しかも移動平均線の反発狙って再エントリーして更に負ける。この2エントリーで¥-5,100の損切り。
最初に指値した¥1603.5は無事¥1000利確。余計なことしなきゃ良かった。

さて、6526ソシオ。9時15分頃に寄り指値拾って¥2,000利確。
その後9時半頃までに3トレードするがタイミング合わず損切りしまくる¥-4,000。
RSI見ると50線辺りで中途半端。分足見てもレンジ状態。
10時20分頃にRSI25線の反発でエントリーするがココで75線超えると思って長くホールドしてしまう。それで急落きて移動平均線2本貫いてデッドクロスしたため損切り。これで¥-3,000の損切り。
ココの損切りはまぁ仕方ないかなと思う。(RSI25反発のエントリーは間違っていない)
その後10時40分頃の上昇トレードに乗れて¥4,200の利確。
その後何度かトレードするが¥-600の負けとなり、結局寄りの9509北海道分負けで終わった。

タイトルとURLをコピーしました